

LOCATION
便利も、歴史も、自然も揃う、
豊かさを実感。
SHOPPING

(約650m・徒歩9分)
身近な大型商業施設
イオン板橋ショッピングセンターを
日常使いに。



- イオン板橋ショッピングセンター(約650m・徒歩9分)
- 24時まで営業している食品売場「イオンスタイル板橋」を中心に、ファッション、グルメなどのほか、12スクリーンを備えた「イオンシネマ」も入った大型ショッピングセンターが日常使いにできる近さです。
-
食品売場
24時まで営業
-
シネマコンプレックス
12スクリーン2,166席
-
専門店
69店舗
- ●主なショップ
- イオンスタイル板橋、けやきダイニング(フードコート)、無印良品、セリア、スターバックスコーヒー、未来屋書店、ITABASHI DINING(レストラン) etc.



-
北一商店街(約10m・徒歩1分)
北町商店街(約230m・徒歩3分)
ニュー北町商店街(約630m・徒歩8分) - 「東武練馬」駅の近くから「サンリヤン練馬北町」の前までずっと、旧川越街道に沿って続く3つの商店街。新しく誕生したおしゃれなグルメ店から昭和レトロな老舗まで、バリエーション豊かなお店が軒を連ね、魅力あふれる街並みを創っています。
歴史ある宿場町の魅力と
新しさが融合した充実の商店街。

商店街MAP
-
東武ストアフエンテ
練馬店 (約520m・徒歩7分) -
徳丸スクエア (約580m・徒歩8分)
-
まいばすけっと
練馬北町商店街店 (約380m・徒歩5分) -
鶏からあげ きんどり (約30m・徒歩1分)
-
街のお肉屋さん
あまいけ (約60m・徒歩1分) -
味の大関 (約240m・徒歩3分)
GOURMET

新しく身近に誕生している、
個性的なこだわりのグルメ店。
歴史ある商店街の中には、素材やスタイルにこだわりのある新しいグルメ店も続々と誕生。ふと立ち寄りたくなるお店が増えて、街を歩く楽しさもさらに増しています。



- Merci life organics 練馬店(約130m・徒歩2分)
- 世界中をまわり美味しいパンを研究。有機小麦粉や自家製酵母、フランス産発酵バターなど身体に優しい食材にこだわるベーカリーです。



- 日々是君想(約430m・徒歩6分)
- おしゃれな雰囲気で、豊富な種類のワインやビールとともに、定番から新しい創作イタリアンまで、コースでもアラカルトでも楽しめるイタリアンダイニングです。



- キッチンロックポット(約1,200m・徒歩15分)
- 城北公園通りのウッディな温かみのあるインテリアがおしゃれな洋食レストラン。家族連れにも人気です。



- 喫茶ぽむ(約330m・徒歩5分)
- 新しいのにどこか懐かしく優しい雰囲気に心が和む喫茶店。さくらんぼがキュートな喫茶店プリンが人気です。
PARK

公園の数が23区中最も多い
練馬区の緑に癒される住環境。
-
- □公園数(東京23区)
-
※出典:東京都建設局ホームページ「東京都都市公園等区市町村別面積・人口割比率表(2021年4月1日現在)」より
-
- □緑被率(東京23区)
-
※出典:各行政ホームページ調べ(2022年8月現在)※調査年次・調査方法は行政区により異なります。
-
電車の見える公園 (約130m・徒歩2分)
-
田柄川緑道 (約210m・徒歩3分)
-
北町ふれあい公園 (約310m・徒歩4分)
-
城北中央公園 (約1,220m・徒歩16分)

※区が定める農園利用のルールがあります。
-
練馬区立区民農園
田柄一丁目区民農園(約2.1km)
田柄二丁目区民農園(約2.3km) - 練馬区には区民に有料で貸し出している農園あり、人気を集めています。都会に暮らしながら土とふれあい、採れたての野菜が味わえる体験は貴重です。
HIKARIGAOKA PARK

練馬区内最大の
「都立光が丘公園」の四季を
気軽に満喫。
約60万㎡の広さで都内有数の規模を誇る都立「光が丘公園」には、お花見もできる広大な芝生広場や、バードサンクチュアリ、キャンプ場(バーベキュー広場)などの施設が盛りだくさん。本格的なスポーツ施設もそろっています。

-
-
-
イチョウ並木 -
光が丘体育館
すべて参考写真
※出典:東京都公園協会公園協会ホームページ(2022年8月現在)
みどりバス(北町ルート)を使って、
光が丘公園を身近に。
徒歩3分の「北町二丁目東」バス停からは、みどりバス(北町ルート)で光が丘公園最寄りの「光が丘福祉園」バス停まで12分。広大な公園へ気軽に足が伸ばせます。

※掲載の所要時間は通勤時〜日中平常時のもので、待ち時間を含みます。また交通状況や時間帯により異なる場合があります。※掲載の路線図は略図のため、省略されているバス停があります。国際興業バス調べ(2022年8月現在)
LAISURE

スポーツや季節のイベントなどを楽しむ
環境も盛りだくさん。
-
エニタイムフィットネス練馬北町店 (約370m・徒歩5分)
-
ラウンドワンスタジアム 板橋店 (約1,690m・徒歩22分)
-
上板橋ゴルフ練習場 (約760m・徒歩10分)
-
平和台体育館 (約1,050m・徒歩14分)
-
提供写真- きたまち阿波おどり
- 例年7月末の土曜日に旧川越街道で「きたまち阿波おどり」が開催されます。練習を重ねた参加連が華麗な演舞を繰り広げる練馬区の夏の一大イベントです。
-
提供写真- 練馬駐屯地納涼祭
- 陸上自衛隊練馬駐屯地が一般公開され屋台や縁日、盆踊りやパフォーマンス大会など様々なイベントで盛り上がります。祭の最後に打ち上げられる花火は迫力満点です。
EDUCATION

子供たちの成長を見守る施設が
徒歩圏に充実。
-
北町第二保育園(認可・公設民営) (約350m・徒歩5分)
-
みらいく東武練馬園(認可・私立) (約580m・徒歩8分)
-
北町小学校【通学校】 (約380m・徒歩5分)
-
北町中学校【通学校】 (約940m・徒歩12分)

進学塾の充実も嬉しい練馬区北町。
学習塾の充実した環境は、子育てに欠かせない条件。「サンリヤン練馬北町」周辺には、大手から地元に根ざした塾まで、豊かな選択肢がそろっています。
-
博文進学ゼミ徒歩 6分(約 440m)
-
個別指導の明光義塾徒歩 9分(約 720m)
-
個別指導学院フリーステップ徒歩 4分(約 300m)
-
俊英館フレックス徒歩18分(約1,420m)
-
個別指導 スクールIE徒歩14分(約1,110m)
-
栄光ゼミナール徒歩 9分(約 670m)
-
英才個別学院徒歩 8分(約 580m)
-
国大セミナー徒歩16分(約1,220m)
-
栄光の個別ビザビ徒歩 9分(約 670m)
KAMI-ITABASHI

お隣り街、「上板橋」駅の周りにも、
暮らしの楽しさ広げる施設の数々。
-
イトーヨーカドー上板橋店 (約1,200m・徒歩15分)
-
コモディイイダ⾷彩館桜川店 (約1,050m・徒歩14分)
-
板橋区立教育科学館 (約1,340m・徒歩17分)
-
板橋区立中央図書館 (約2.6km)

- ディスカウント・スーパー
マーケット オーケーが
上板橋にオープン。(約830m・徒歩11分) - 「高品質・Everyday Low Price」がモットーのオーケー上板橋店が2022年7月にオープンしました。

- コジマ×ビックカメラ
上板橋店も身近に。(約850m・徒歩11分) - 量販ならではの豊富な品揃えで、日用品から大型家電まで扱う店舗が日常的に利用できます。
REDEVELOPMENT
身近な街が生まれ変わる、
上板橋駅南口の再開発計画。
「サンリヤン練馬北町」から徒歩圏の「上板橋」駅南口では現在、再開発による新しいまちづくりが進行中。駅前広場や地上27階建ての店舗・住宅棟を始めとする3つの街区と通りが整備され、エリアの風景を一新します。

- 認可日/令和3年3月26日
- 工事着手予定/令和7年度
- 建物竣工予定/令和10年度
出典:板橋区ホームページ>防災・環境・まちづくり>まちづくり>各地域のまちづくり>上板橋駅南口駅前地区 ※掲載の情報は2022年8月現在のもので、予定や内容は今後変更となる場合があります。
LIFE INFORMATION
商業施設・商店街
-
マツモトキヨシ練馬北一店約 100m・徒歩 2分
-
セブンイレブン練馬北町1丁目店約 110m・徒歩 2分
-
ツルハドラッグ練馬北町店約 260m・徒歩 4分
-
まいばすけっと練馬北町商店街店約 380m・徒歩 5分
-
まいばすけっと徳丸1丁目店約 390m・徒歩 5分
-
ドン・キホーテ練馬店約 410m・徒歩 6分
-
トモズ東武練馬店約 420m・徒歩 6分
-
ファミリーマート練馬北町二丁目店約 460m・徒歩 6分
-
東武ストアフエンテ練馬店約 520m・徒歩 7分
-
ローソン練馬北町二丁目店約 550m・徒歩 7分
-
まいばすけっと東武練馬駅南口店約 550m・徒歩 7分
-
EQUiA東武練馬約 550m・徒歩 7分
-
徳丸スクエア約 580m・徒歩 8分
-
イオン板橋ショッピングセンター板橋約 650m・徒歩 9分
-
コモディイイダ徳丸店約 700m・徒歩 9分
-
コジマ×ビックカメラ上板橋店約 840m・徒歩11分
公園・レジャー・文化施設
-
電車の見える公園約 130m・徒歩 2分
-
田柄川緑道約 210m・徒歩 3分
-
西台四丁目児童遊園約 260m・徒歩 4分
-
徳丸一丁目児童遊園約 300m・徒歩 4分
-
北町ふれあい公園約 310m・徒歩 4分
-
北町あおば公園約 360m・徒歩 5分
-
城北中央公園約1,220m・徒歩16分
-
タニタフィッツミー東武練馬店約 200m・徒歩 3分
-
エニタイムフィットネス練馬北町店約 370m・徒歩 5分
-
ティップネス東武練馬24hours約 520m・徒歩 7分
-
上板橋ゴルフ練習場約 760m・徒歩10分
-
平和台体育館約1,050m・徒歩14分
-
練馬トーホーボール約 410m・徒歩 6分
-
イオンシネマ板橋約 650m・徒歩 9分
教育施設
-
北町第二保育園(認可・公設民営)約 350m・徒歩 5分
-
ピーターパン練馬北町園(小規模保育)約 530m・徒歩 7分
-
みらいく東武練馬園(認可・私立)約 580m・徒歩 8分
-
平和台保育園(認可・区立)約 940m・徒歩12分
-
ふたば幼稚園(私立)約 680m・徒歩 9分
-
北町小学校【通学校】約 380m・徒歩 5分
-
北町中学校【通学校】約 940m・徒歩12分
公共施設・金融機関
-
北町児童館約 350m・徒歩 5分
-
北町交番約 450m・徒歩 6分
-
北町地区区民館約 630m・徒歩 8分
-
平和台図書館約 960m・徒歩12分
-
練馬北町郵便局約 180m・徒歩 3分
-
みずほ銀行東武練馬駅南口出張所約 360m・徒歩 5分
-
三菱UFJ銀行東武練馬駅前出張所約 550m・徒歩 7分
医療施設
-
こくぶん医院(内・神経内・小児)約 80m・徒歩 1分
-
耳鼻咽喉科まちの医院(耳鼻咽喉・アレルギー)約 290m・徒歩 4分
-
もりや皮フ科形成外科クリニック(皮膚・形成外)約 300m・徒歩 4分
-
黒川内科医院(内・小児)約 390m・徒歩 5分
-
金岡胃腸科外科医院(外・内・小児・皮膚・放射線・リハビリ)約 420m・徒歩 6分
-
しろた内科・胃腸科クリニック(内・消化器・胃腸・肛門)約 480m・徒歩 6分
-
辰尾整形外科クリニック(整形外・リハビリ・リウマチ)約 510m・徒歩 7分
-
つつみ眼科クリニック約 530m・徒歩 7分
-
慈誠会若木原病院(内・循環器・リハビリ)約 620m・徒歩 8分
-
宮本外科内科(外・内・循環器内)約 680m・徒歩 9分
-
東武練馬中央病院(内・外・整形外・消化器内・皮膚・泌尿器・脳神経・内・リハビリ・心療内・呼吸器内・脳外・救急)約 850m・徒歩11分
-
慈誠会記念病院(内・腎臓内・透析内・循環器内・呼吸器内・脳神経・内・整形外・眼・皮膚・泌尿器)約 960m・徒歩12分
※掲載の環境写真は2022年8月に撮影したものです。※表示の距離・分数は現地からの地図上の概算距離を示したものです。※歩分数は1分を80mとして算出し、端数は切り上げております。